耐震補強金物・耐震金物
わずかな費用で!短い工期で!家を壊さず!後付けホールダウン金物

こんな小さな接合金物で 本当に安心出来ますか?!
現在、木造2階建て住宅にはホールダウン金物を使用することは常識化していますが、少し前までは使用しておらず、筋交い・補助金物も少なかった為に直下型地震(阪神淡路大震災)で倒壊した家が目立ちました。
まさに、耐震補強の基本は足元から始まるのです!
イメージ

阪神・淡路大震災では、最大で約4トンもの柱の引抜力がかかったとされてます。

この後付けホールダウン金物は最大7.36トンもの柱の引抜力に耐えられることが実験により実証されています。
① 新築時にとりつけるホールダウン金物とは?
これが先付けホールダウン金物です。
新築時には土台と柱の緊結・上下階の柱相互の緊結に欠かせない金物となりました。
新築時には土台と柱の緊結・上下階の柱相互の緊結に欠かせない金物となりました。


② 既存の家にとりつけるには?
既存のお住まいにも現在の新築時の強度を持たせることが出来ます。
まず、当社の認定施工業者による検査が必要です。 (無料診断)
現在のお住まいの強度を割り出し、取り付け箇所など耐震補強の適切な施工法をご提案いたします。
お見積もりも併せてご提出しますので、ご納得の上、以下の方法で工事に取り掛からせていただきます。
まず、当社の認定施工業者による検査が必要です。 (無料診断)
現在のお住まいの強度を割り出し、取り付け箇所など耐震補強の適切な施工法をご提案いたします。
お見積もりも併せてご提出しますので、ご納得の上、以下の方法で工事に取り掛からせていただきます。

この商品のお問い合わせは、どうぞお気軽に下記までお願いいたします。
本社 総務部
| |||
住所
| 〒293-0012 千葉県富津市青木1593番地
| ||
電話
| 0439-87-7777(代表)
| FAX
| 0439-87-0214
|